MENU
  • NEWS
  • BASE情報
    • BASE代表挨拶
    • 理念
    • 沿革
    • メンバー紹介
  • 事業内容
  • 活動情報
    • 活動報告
    • 里山BASE _SNS情報
  • 成果報告
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくある質問 Q&A
  • アクセス
YNU 里山ESD Base
  • NEWS
  • BASE情報
    • BASE代表挨拶
    • 理念
    • 沿革
    • メンバー紹介
  • 事業内容
  • 活動情報
    • 活動報告
    • 里山BASE _SNS情報
  • 成果報告
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくある質問 Q&A
  • アクセス
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 里山を表現する

里山を表現する

2024 7/05
未分類
2024年7月3日2024年7月5日

2023年度 横浜国立大学 教育学部の授業「ESD考」(音楽・美術・身体表現)にて、ESDについてオムニバス形式で学びました。そこで、学生たちが里山を五感で感じ、横国の森で採れた素材を活かして里山を表現しました。 3つのグループそれぞれの表現と、それらを融合した表現をお楽しみください。

未分類

最近の投稿

  • むしむし大作戦開催のお知らせ
  • -よこはま森の学校- 里山ESD BASE  横国の森ワークショップ祭
  • 『未来へつなげるESD――持続可能な社会を里山から考える』 参考資料URL一覧 
  • 里山を表現する
  • 生物文化多様性「里山未来工房2024」からのお知らせ

© SATOYAMA × ESD

目次